不動産投資家専門税理士

不動産投資家専門税理士

稲垣浩之税理士事務所
所長 稲垣浩之


こんなことでお悩みではありませんか?

  • 今年はじめてサラリーマン大家さんデビューしたけど、いくら税金が取られるか心配・・・
  • これまで確定申告をやったことないけど、自分にもできるか心配・・・
  • 確定申告は税理士さんに頼みたいと思ってはいるが、できればお金を掛けたくない・・・
確定申告書1 確定申告書2 不動産投資家悩む

年はじめて収益物件を購入したあなたにとって生まれてはじめての確定申告。
面倒くさいな〜やりたくないな〜というのが正直なところではないでしょうか?

しかし、不動産投資を始められたからには、
確定申告は必ずやらなければいけません!!

付け加えると、特にはじめて収益物件を購入した年は、
確定申告をやった方がおトクです!!

この無料レポートは、今年はじめて収益物件を購入したサラリーマン大家さん、
特に税理士に頼みづらいであろう区分マンション大家さん
に向けて、
特別に作成したものです。

何年にもわたり実際のサラリーマン大家さんからの質問を徹底的に分析し、
現役不動産投資家専門税理士が渾身の力で書き下ろした、
おそらく日本で一番わかりやすい確定申告作成マニュアルです。

あなたは、この無料レポート通りに準備・入力していけば、
たった2時間で来年3月の確定申告書を作成することができるはずです!

も一般のサラリーマンの方には、そもそも「確定申告」という言葉自体、
あまり馴染みのないものですよね。

まず最初に、「確定申告」とは何なのか?なぜあなたがやらなければいけないか?
その理由をご説明しましょう。

日本で生活するからには、誰しもが「納税の義務」を負っています。

【個人は、毎年1月1日から12月31日までの間に稼いだお金(給与含むすべての稼ぎ)について、
いくら売り上げて、いくら経費を使って、いくら儲けたか、を確定申告書に記入し、
翌年の3月15日までに所轄の税務署に提出し、税金を支払わなければなりません】

・・・ちょっと堅い言葉でわかりにくいですね。これをあなたに当てはめてみましょう。


今まで、あなたの収入は、『会社からの給与=給与収入』だけでした。
給与収入はあなたに代わって会社が税務署に申告してくれます。
だから基本的にあなた自身が確定申告する必要はなかったのです。

ところが、あなたは今年から新たな収入を得ることになりました。
そうです。
収益物件を購入することによって、
『不動産収入』という『給与収入』以外の収入を得ることになったのです。

でも、会社が申告してくれるのは『給与収入』だけなので、
税務署からみたら『不動産収入』については無申告状態です。

そのままにしておくと・・・、
無意識のうちに脱税をしていることになってしまうか、
必要以上に税金を取られる事態になってしまう!
そんな可能性が高いのです!

税金

そうならないために、あなたは面倒ながらも、
すべての収入を合算して自分で申告し直す必要があるのです。
この手続きが確定申告です。

確定申告を行うことにより、
「給与収入+不動産収入」の合算金額に対して、正しいあなたの納税額が決定する、
というわけです。


確定申告のための無料レポートダウンロードはこちら

う少し話を続けます・・・

  (ここまでのまとめ)
  会社が税務署に申告してくれるのは『給与収入』だけ。
  『不動産収入』の申告は誰もやってくれません!


  ⇒あなたがやるしかない!

は、あなたが確定申告を行うことで何か変わるのでしょうか?

あなたは給与収入に対してかかる税金については、会社を通して既に払っています。
(給与明細をよく見ると、「所得税」「住民税」という項目で毎月結構な金額が
差し引かれていますよね?)

ここで差し引かれている税金は、あなたに「給与収入」しかなかった場合の税金です。

もし確定申告したことで、「給与収入<(給与収入+不動産投資の儲け)」となった場合、
あなたは、税務署に追加の税金を支払う必要があるかもしれません。

逆に、「給与収入>(給与収入+不動産投資の損失)」となった場合、
あなたが会社を通して支払った納めすぎた税金を税務署から返してもらえるかもしれません。
特に不動産投資を始めた1年目は、購入に色々な費用がかかる関係上、
このパターンに該当する可能性が高いです!


つまり、確定申告をしっかりやらないと、
※知らない間に脱税をしてしまうかもしれない!
※あるいは、払いすぎた税金を返してもらえないかもしれない!

という事態になってしまうのです。


も、もう大丈夫!

今回あなたにお届けするこの無料レポートに沿って作業するだけで、
面倒な、だけれど、必ずやらなければいけない確定申告の作業を、
たった2時間で完了することができるのです!

購入直後の今から、この無料レポートに沿って、
売買契約書や取引精算書や司法書士の領収証、あるいは借入の返済予定表などから、
数字を拾い上げていくだけで、来年の確定申告書作成時には、
あせることなくたった2時間で確定申告書を作成することをお約束します。

この便利なレポートをあなたは無料で手にすることができるのです。


確定申告のための無料レポートダウンロードはこちら

も、どうして現役税理士がそんなことをするのか?

なぜならば・・・

私の仕事は税理士です。それも不動産投資家さんを専門にお仕事をさせて貰っています。
多くのサラリーマン大家さんの相談を受けます。
そんな中、こんなやり取りがありました。

Aさん

お客様A:

『いやぁ〜最初に中古マンション一戸買った年の確定申告は困ったなぁ〜。
確定申告の本買っても訳わかんないし、webにも素人にもわかりやすい説明って意外とないんだよね〜。
税務署は平日しかやっていないし、対応は冷たいし・・・。
今はおかげさまで規模も大きくなったから、こうして稲垣さんに申告お願いしてるけどさぁ〜』


私

私:

『だったら、最初から私のところに頼んでくれば良かったじゃないですか〜』


Aさん

お客様A:

『そうは言うけど、中古マンション1戸の確定申告料、稲垣さんに払わなきゃいけないじゃ〜ん。
サラリーマン大家初心者に、そんな余裕はないんですよ。
稲垣さんがタダでやってくれるって言うのなら話は別ですけどね・・・』


私

私:

『・・・う〜ん・・・タダって訳にはいかないですよね・・・』


Aさん

お客様A:

『そうでしょ!
稲垣さんが思ってるより、サラリーマン大家初心者には、確定申告も税理士もハードル高いんですよ!』

・・・言われてみれば納得です。
この確定申告書の作成を税理士にお願いした場合、最低1万円、高いところだと8万円は
料金が掛ってしまいます。
(「税理士」「料金」ってキーワードで検索を掛けてみてください。これくらいの相場です)

サラリーマン大家さんにとって、収益物件をはじめて買った年は、
おそらく貯金を崩して頭金を作り、投資マンションローンを新たに組み、
さらには不動産取得税にお金を残しておかないと・・・、と
今は1円でもお金を払いたくない時ではないかと思います。

面倒だからといって、なかなか確定申告を税理士さんに頼む気にはなれないですよね?
勿論、お金がもらえないのであれば、私が確定申告書を作ってあげることはできません。


だったら!

税理士に頼まなくても、
サラリーマン大家さんが自分でスムーズに確定申告書を作成できるマニュアル
作ればいいじゃないか!それも無料で!
・・・と考えました。

今はお金を頂けないかもしれませんが、不動産投資は規模拡大を目指す方も多いはず!
何年後かは、1戸が2戸、2戸が5戸、5戸が1棟、1棟が5棟になるかもしれない。
その時には、改めて税理士である私にお声掛け頂けるかもしれない。(ボソっ)

そんな下心も潜ませながら(笑)、
今年はじめて不動産投資を始めたサラリーマン大家初心者であるあなたに、
このレポートを無料でお手許にお届けする次第です。

指マーク

この無料レポートで、こんなことができます!

  • この無料レポートは、現役税理士がサラリーマン大家さんからの質問を
    徹底的に分析して書き上げたものです。
    サラリーマン大家さんの手が止まるポイントや混乱しやすい箇所を
    バッチリ抑えていますので、
    はじめての方も2時間ほどで簡単に確定申告書を書き上げることができます!
    マニュアルに沿って作業するだけで、複雑な確定申告書への記入がスラスラ進む!
    2時間で確定申告書が作成できる!
  • この無料レポートには、不動産投資用に使用する確定申告書式全ての記入サンプルが詰まっており、記入後のイメージを掴むことができます。
    「書式が不親切!この欄になに書くの?」という悩みとストレスから開放されます!
    「税理士書がいた確定申告書も見てみたい・・・」という興味にも応えてくれます!
  • この無料レポートには、減価償却などの自動計算ができるエクセルもセットになっています!
    算数が苦手な人にも簡単に必要な数字を計算できます
    (算数が得意な人も是非、検算用に活用ください!)
  • なにより現役税理士のお墨付きのレポートです!
    この通りに記入していくだけで、本を買わなくても、税務署に問い合わせなくも、
    自信を持って確定申告書を税務署に提出することができます!

今すぐ!無料レポートを手に入れてください!

確定申告のための無料レポートダウンロードはこちら

この無料レポートは、今年はじめて収益物件を購入したサラリーマン大家さんに向けて
特別に作成されたものです!
このレポート通りに準備・作業するだけで、来年3月の確定申告時では、
たった2時間で申告書を完成できるよう作られています。

当初、このレポートは無料ではなく有料にて、ご提供させて頂こうと考えておりました。

当事務所では事業的規模以外の不動産投資家さんのお客様から頂いている確定申告料は
最低でも2万円です。
とすると最低でも、私共の手間を差し引いて2万円の半分の1万円の価値は十分あるだろう。
ならば9,800円でご購入いただこうとスタッフとも話しておりましたが、
皆様においては不動産投資の初年度につき諸々の経費がかかっておられることと想像します。

今はこれ以上の経費をかけたくないだろう、
今はもっと収益物件を増やすお手伝いをする時期だと思い、
今回は無料とさせて頂く決断をいたしました!

なお、無料といえども、できうる限りのフォロー(メールでの問合わせ)はさせて頂くつもりです。
そのため、ある程度のダウンロード数で締め切らせて頂きますことを予めご承知願います!

今すぐ!無料レポートを手に入れてください!

確定申告のための無料レポートダウンロードはこちら

最後に、無料レポートの内容を少しだけご紹介いたします・・・・

  • はじめての方でも2時間で確定申告書が作れる!?
    現役税理士がサラリーマン大家さんの目線に徹底的に拘った分かりやすい説明で、
    資料の用意から最後の捺印まで徹底的にサポートします。
  • 現役税理士が実際に記入した確定申告書サンプルが見れる!?
    税理士に依頼したら数万円からです。記入後の確定申告書が見たいですよね?
    税理士お墨付きの確定申告書サンプルがセットで付いてきます!
  • 算数が苦手でも大丈夫!?難しい税制の勉強も不要!?
    計算式のエクセルファイルも無料でゲットできます!

確定申告のための無料レポートダウンロードはこちら

不動産投資家税理士セミナー

稲垣浩之税理士事務所
東京都中央区新富1-9-4 ファンデックス銀座2F
TEL:03-3537-8688 FAX:03-3537-8689